本州では、桜が咲いたとおもったらじきに夏日になったりで、この先春夏秋冬という言葉も
変わってしまうのではないだろうか。
一方、春うららかな中標津といいたいところだが、今日は朝から雨が降って空気が冷たい!
春を待ち望んで、つい薄着をすると風邪を引いてしまいそう。
それでも春は春、蕗の薹や福寿草が咲き、鮮やかなグリーンの行者にんにくが色気のない大地
にひそやかに華やぐ。
ここ中標津は四季を通して、北海道にしては比較的温暖で、わたしは北海道の湘南と勝手に 自負していました。ところがこの数日の暑さで、そんな悠長なことではなくなりました。昨日は38度、今日は36度、帯広は40度!にも。なんということでしょう。 移住した頃は夏でもストーブは欠かせないと...
0 件のコメント:
コメントを投稿