空を見上げれば、オオハクチョウが7~10羽がかたまり、マガンの大きな雁行が
鳴き声とともに次から次へと林の奥に消え行きました。わが家で見るいつもながらの
秋の風物詩ですが、自然とともに暮らしていることを、あらためて実感した
清々しい朝でした。
ここ中標津は四季を通して、北海道にしては比較的温暖で、わたしは北海道の湘南と勝手に 自負していました。ところがこの数日の暑さで、そんな悠長なことではなくなりました。昨日は38度、今日は36度、帯広は40度!にも。なんということでしょう。 移住した頃は夏でもストーブは欠かせないと...
0 件のコメント:
コメントを投稿