本州では、桜が咲いたとおもったらじきに夏日になったりで、この先春夏秋冬という言葉も
変わってしまうのではないだろうか。
一方、春うららかな中標津といいたいところだが、今日は朝から雨が降って空気が冷たい!
春を待ち望んで、つい薄着をすると風邪を引いてしまいそう。
それでも春は春、蕗の薹や福寿草が咲き、鮮やかなグリーンの行者にんにくが色気のない大地
にひそやかに華やぐ。
早起きは三文の徳、まさに今朝体験しました。 道路際はアカツメクサ、ノコギリソウなど、何処にもあるありふれた花が賑やかに咲いています。なにか新鮮な出会いはないかとキョロキョロしていると、「私を見て!」と言わんばかりに白いキキョウが背を伸ばし咲きほこっています。アスフアスファルトの...