登録:
投稿 (Atom)
早起きは三文の徳、まさに今朝体験しました。 道路際はアカツメクサ、ノコギリソウなど、何処にもあるありふれた花が賑やかに咲いています。なにか新鮮な出会いはないかとキョロキョロしていると、「私を見て!」と言わんばかりに白いキキョウが背を伸ばし咲きほこっています。アスフアスファルトの...
-
目を疑うばかりの異常気象が頻発している昨今です。 地震も含め緊張感を持って過ごすことが大切かと思います。 そんななか、穏やかに暮らせる中標津は天国? あたり前の野の花も美しく咲いています。 また、いつも通りの春夏秋冬が訪れますようにと願うばかりです。
-
小学館発行「ビーパル」の12月号に、久保敬親の遺作となる「日本鳥類図譜」が取り上げられました。 アウトドア雑誌に載ることは思いがけないことで、うれしく思っています。 科学ジャーナリストの柴田佳秀さんの解説も素晴らしく、つい引き込まれてしまいます。 一緒に編集作業をすることはなか...
-
今年も瞬く間に過ぎた一年でした。 お陰様で変わりなく元気に過ごせたことに感謝です。 異常気象が顕著になり、夏は暑くて長く、ようやくきた秋があっという間に過ぎて、 これから本番になる冬の雪はどうなるのでしょうか。 但し中標津は今のところ雪は少なく穏やかです。 窓から望む武佐岳には...